
筋肉肥大効果を高める栄養素は様々あります。
そんな中でも今回は「アルギニン」という栄養素に着目して解説していきたいと思います。
アルギニンとは
アルギニンとは、非必須アミノ酸です。
非必須アミノ酸とは、必須アミノ酸とは異なり、体内で合成が可能なアミノ酸です。
体内で合成できるため、 必ずしもそれ自体を摂取する必要はありませんが、体内で重要な役割を果たしているものも多く存在し、場合によっては不十分なこともあります。
アルギニンの効果
アルギニンの効果は、成長ホルモンの分泌促進、筋たんぱく質合成の促進です。
アルギニンには、脳下垂体を刺激し、成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。
成長ホルモンが分泌されることにより、筋たんぱく質合成が促進し、筋肥大につながります。
さらに、アルギニンには一酸化窒素の生成を促進する効果もあります。
一酸化窒素には血管を拡張して血流量を増大させる作用があるため、筋肉へ多くのホルモンや、アミノ酸が送られ、筋たんぱく質合成反応の高まりが期待できます。
アルギニンを多く含む食品
- 鶏むね肉(皮なし)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 豚ロース(脂身なし)
- 豚ヒレ肉
- マグロ赤身
- 紅鮭
おすすめアルギニンサプリ
NOWFoods Lアルギニン
アメリカのサプリメントメーカー、NOWFoods社のLアルギニンです。
高配合で、錠剤なので粉末ほど飲みにくくはありません。
また、250錠入っていながらも、低価格ですので買い求めやすくなっています。
BULKSPORTS シトリックアルギニン
BULKSPORTSによるシトリックアルギニンです。
バルクのシトリックアルギニンは付属スプーン1杯で約2,250 mgのアルギニンとクエン酸約250 mgを摂取可能です。
また、シトリックアルギニンに加え、シトルリンやオルニチンを併用することでトレーニング中のさらなるエナジーチャージ、パフォーマンスの維持が可能です。
実感を得たいなら両方の摂取をおすすめします。
NOWFoods アルギニン & シトルリン
NowFoodsのアルギニンとシトルリンのサプリメント。
2粒でアルギニン1000mgを摂取することができ、シトルリンも500mg同時に摂取できます。
カプセルタイプのため、臭いや味を気にすることなく飲むことができる点は大きなメリット。
価格が安いので、多く飲む場合でもコストパフォーマンスに長けています。
おわりに
今回は、筋肥大に有効な栄養素としてアルギニンを紹介させていただきました。
筋トレを続けても効果が出ない人などにおすすめです。

以上、お読みいただきありがとうございました。